2012年3月8日木曜日

ポータブルDVDプレイヤーを買う前に注意すべき事

ポータブルDVDプレイヤーを購入するにあたり、
事前に特に気をつけておくべき点、
それは対応する画面サイズについてだ。
アスペクト比に関係するが、
これが実に厄介で…。

DVDは4:3の画面サイズを標準としているため、
16:9のワイドサイズを記録するにあたり
以下のような処理を行っている。


1.ワイドモード
上下に帯のある「レターボックス」方式で記録し、
拡大表示して帯を画面外とし、16:9表示とする。
走査線数が減少し画質が劣化する。


2.スクイーズ
予め縦長の状態で記録しておき、
再生時に横に引き伸ばして16:9表示とする。
走査線数を無駄にせずに済むため、高画質である。


ポータブルDVDプレイヤーの多くは
この二つの処理の切り替えしか行わない。
メーカー公式サイト内にある取り扱い説明書をダウンロードしてみると
画面モードの切り替えについての記述があるはずだ。
そこに二種類しかない場合は、上記の二種類の処理の
切り替えしか行わないものと思って良い。
三種類の場合は概ね標準サイズの再生に対応している。
標準サイズの再生に対応していない場合
どのような問題が発生するかというと、以下のようになる。
このように正常に表示する事が出来ない。
標準サイズの4:3がそのまま記録されている
昔のDVDはまともに見れないという事だ。
上下左右に予め帯を入れる等して
16:9に擬似的にSDサイズとして記録した動画は
正常に表示する事ができるため、
全てにおいてこのような状態になるわけではない。

GREEN HOUSEやBLUEDOTといった
安価な機種に多く見られるようだ。
買ってから気付いて後悔する方が多いようなので
事前によく調べた上で購入されたい。