2013年1月19日土曜日

バイクメンテで大失敗

VOX(YAMAHAの原付)のスパークホールのネジ山をナメてしまいました…(白目)

エンジン始動が不調であったため、バッテリー電圧が正常である事を確認した後に
とりあえずスパークプラグの交換を行おうとしたのですが、
寒さもあってなかなか手で上手く入らなかったもので
ついプラグレンチを使って締めてしまったのです。
それも、よりによってユニバーサルタイプのプラグレンチで。
結果、スパークプラグが斜めに入ってしまい、
雌ネジを3山程度ナメる事となりました。
プラグレンチを使うのは本締めの時だけ、という常識は
私も勿論知っていたのですが…アホですね。

バイク屋さんに修理を依頼したところ、
総額1万6千円の手痛い出費となりました。
ヘリサート加工+バルブのすり合わせのお値段です。
これでも割と良心的なお値段かもしれません。
ヘリサート加工自体は2、3千円でやってくれる所もありますが、
スパークホールの加工となるとエンジンを降ろしてバラす必要があるため
原付とはいえ必然的に工賃が高くなってしまうのです。
お店によってはエンジンを降ろすだけで2万円なんて所もありますので…。
お店はよく選んだほうが良いです。

ちなみに、こういう対応に慣れたバイク屋さんであれば、
雌ネジを大幅に損壊していない場合に限りますが
特別な作業を行わずに直してしまう場合があります。
手順はとてもシンプル。
まずスパークプラグにグリス等を塗り、滑りを良くします。
スパークプラグをスパークホールに対して
真っ直ぐに立てて手でしっかりと保持し(これが難しい)、
ストレートタイプのプラグレンチを用いてタップを切る要領で
締めては緩め、締めては緩めを繰り返して
少しずつ奥へ入れて行きます。
以上です。
手順だけ見ると簡単そうですが実際にやると地味に難しいです。
私も挑戦しようと思ったのですが、
下手にいじると状況が悪化するのではと思い留まりました。
ヘリサート加工をすると分かっていたら、挑戦してみても良かったのですが。
ちなみに上記の対応は昔友人がやらかした時に
お世話になったバイク屋さんのもので、
工賃は確か500円だったと記憶しています。
あくまでも簡易補正、雌ねじも完全に元通りとはいかず
スパークプラグを交換する度に気を使う必要があったようですが、
工賃を考えるとそれでも良い気がしますね。

とかくバイク屋さんの工賃というものは店により開きがあります。
作業内容も全く違います。
見積もりはしっかり行いたいものです。