2014年1月18日土曜日

アキハバラe市場福袋2014 レビュー

送料込み3,150円。
2013年12月27日に予約が開始され、
2014年1月15日より順次発送作業が行われた。
ちなみに1/10の確立でASUS ZENBOOKやiriver AK100が当たる抽選もあり、
1月21日に当選者の発表がHP上で行われた。
(購入者の配送先県名及び注文番号下10桁の発表。)

所謂「中身の見える福袋」というヤツで、
DAPとスマホないしタブレットのアクセサリがセットとなっている。
具体的な中身は以下の通りである。


<基本セット>
・Lyumo M33(カラーを黒・白・赤から任意に選択可)
・USBカーチャージャー
・AC-USB変換アダプタ(カラーは黒もしくは白のランダム)
・液晶クリーナー

<選べる要素>
下記4種類の中から1つ選択できる。
具体的にケースやアクセサリの製品名を指定できるわけではなく、
HP上に掲載されている製品画像の中から
ランダムに選定し発送するとの事だった。

・iPhone4向けアウトレットセット(ケース2種+アクセサリ5種)
・iPhone5向けアウトレットセット(ケース7種+アクセサリ1種)
・iPadmini向けアウトレットセット(ケース3種+アクセサリ1種)
・iPad2/3/4向けアウトレットセット(ケース3種+アクセサリ1種)


アクセサリ・ケース共に種類が豊富で
福袋らしいワクワク感があった。
ちなみに私が選択したのはiPad2/3/4向けの福袋。
3Dインタラクティブカード、bluetoothスピーカー、
360度回転対応タブレットアーム、フレキシブルタブレットアームの中から
1つがランダムに選ばれるとの事だった。
4種中3種の製品があって困らない物であったため、
購入に踏み切る事にした。


さて、実際に届いた製品を陳列してみよう。
まずは基本セット。
・Lyumo M33 (8GB)
・IR-AC01BK
・UC-100
・CLEANING SOLUTIONS 100% Natural Spray 60mL JP

USBカーチャージャー・AC-USB変換アダプタ共にiriverブランド。
これは地味に嬉しい。
百円均一にもこういった商品は並んでいるが
中身の設計がよろしくない物が多く安心して使う事が出来ない。
特にカーチャージャーは下手をすると接続機器が故障する可能性もあるので…。
iriverなら幾分安心して使えそうだ。
液晶クリーナーはPCケースメーカーで有名なあのAntec製で、
立派なクリーニングクロスが付属しており、
眼鏡拭きとしても使えると書いてあるので大変実用的である。
Lyumo M33はバッテリーが放電した状態だったが、
過放電を起こすほどではなかったようで
正常に充電を終える事が出来た。


次はiPadケース。
FitFolio SPK-A1663
MagFolio SPK-A1201
SmartShell SPK-A1202
蓋と一体のケースばかりでなく
風呂蓋に対応したケースも入れてくださったのはありがたい。
それも無難な黒色。これは実用的。


そして最後にiPadアクセサリー。
よりによってこれが来てしまったかぁ・・・orz
i3D Interactive Cards -Animals。
幼児向けの知育玩具だ。
メモリーからパソコンが生える事ならあるが、
幼児向け玩具から子供を生やすのはちょっとどうかと思うので
これはどうしたものだろうか。
もっとも、これは数百円で投売りされている不人気商品であり、
おそらく他のアクセサリーより入れられる個数が多いであろう事は
予想できていたわけだが。


もしiPadアクセサリーがタブレットアームだったのなら
大絶賛の内容の福袋になっていたところなのだが…。
とはいえ、3,150円でこれだけ入っていれば
金額的には十分にお得な福袋と言えるのではないだろうか。
1/10の確立(公式Twitterいわく福袋販売数50個に対し当選者数5名との事)で
ZENBOOKやiriver AK100が当たるとなれば尚更だ。
来年もこういった福袋があれば、おみくじ代わりに買ってしまうかもしれない。


<追記>
実際に使ってみると、やはり売れ残りの在庫処分だなぁという印象。
後日詳細を掲載するが、メインであるところのDAPは
かなり難のある物で…iriverも落ちたものだ…。
私が実際に使う事になりそうな物は、液晶クリーナー(眼鏡用)、
AC-USB変換アダプタ、カーチャージャーの3点のみになりそうだ。

他の購入者のレビューを確認したところ
3件仲2件にBluetoothスピーカーが入っていた模様。
思っていたよりInteractive Cardsの確率は高くなかったのかも…?
分母数が少な過ぎるので何とも言えないが。
ちなみにASUS ZENBOOK等の当選報告は未だ上がっていない。
嬉々として報告する者が一人くらいはいそうなものなのだが。


関連記事:【再挑戦】アキハバラe市場 ”旧” 正月福袋2014 レビュー
関連記事:Lyumo M33 レビュー